WORKS 制作実績

公益財団法人日本財団様 海と日本プロジェクト

メイン画像
  • サブ画像
  • サブ画像
  • サブ画像
  • サブ画像

企画の紹介:日本中、もっとさかなについて知ってほしい!海と人を結ぶエンターテイメント。

公益財団法人日本財団様が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として実施されている”日本さばけるプロジェクト” 。今回は、そのプロジェクトの中の一つである魚のさばき方を詳しく紹介するHowTo動画の制作に携わりました。

 

さばけるプロジェクトとは、制作に携わった「さばける動画」や、魚のさばき方講座「さばける塾」を通して、魚をさばくことの憧れや喜びといった共感を掘り起こさせ、そこから発展して日本の海洋文化への理解や、海洋環境保全活動への参加を促進させることを目的とした食育がテーマとなっています。

 

撮影は、服部栄養専門学校の日本料理講師 西澤辰男氏の監修のもと行われ、YouTubeでは68魚種、合計85本のさばき方や包丁の手入れ方法などを視聴することができます。

saba11

動画の特徴:その数68魚種!統一性をもたせて、わかりやすいさかなのさばき方動画。

料理をする目線を意識し俯瞰で撮影することで、捌く位置や手順がわかりやすいようにしています。また、ヨリのカメラでは更に細かい手の動きや、包丁の深さなど、詳細な情報を伝えられるようなアングルで撮影しています。

 

今回の案件では、動画をフォーマット化し、全体に統一性を持たせています。この統一性は文言だけでなく、YouTubeのチャンネルアートとオープニングで使用された同一の墨を使用するなど、細部にまでこだわりました。

saba07

 

オープニングでは、和紙テクスチャを背景に、魚をかたどった墨グラフィックが動きます。魚をさばくシーンが数カット入り水墨画を想起させるデザインを取り入れ、BGMも和風にしました。

saba

そうした過程の中で、当初は普段魚をさばく機会の少ない男性をターゲットに、「魚をさばけることはかっこいい」といったコンセプトをもとにしていましたが、日本っぽさや、字幕設定を施したことで、外国の方が見ても楽しめる構成となりました。

 

魚釣りで釣れる魚から、なかなか目にすることのない魚まで幅広く取り上げていますが、この他にも、包丁の種類や魚の鮮度の見分け方、刺身の盛り方など多岐にわたり動画化されています。

動画の視聴:YouTube及びFaceBookページにてご覧いただけます。

さばけるチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC8QheEuZR6-D_FG2ElItg4A

 

日本さばけるプロジェクト

http://sabakeru.uminohi.jp/

 

facebookページ

https://www.facebook.com/sabakeru/