COMPANY モバーシャルブログ
2015.6.4

会場に行く前に動画で勉強!オートレースとは

autorace

歴史も長い公営ギャンブル

オートレースの歴史は古く、1950年にまで遡ります。公営ギャンブルでは競艇や競馬などもありますが、オートレースのギャンブルに興じている人からしてみれば、知識さえ付けてしまえば運要素を排除しやすいことから「負けにくい」ことが違います。

 

例えば競馬ならば馬がどのような走りをしてくれるのか、人間には予測が難しいため、どうしても運要素が強くなってしまいますが、オートレースの場合にはオートバイという機械に乗っているため予測がしやすいのです。それでも前評判に反した結果になることもありますので、100%勝てるわけではありません。勝負に勝つ確率が高いのが魅力と捉える人も多い、それがオートレースです。

基本ルールは?

オートレースの基本的なルールとして注目すべきは、まずはマシンの特徴です。選手達が乗るマシンの性能はF1などとは違い、全て同じ性能になっています。つまり、マシンのいかんには関係が無く、勝負の行方は選手の腕に任されるということです。しかし、それでは腕の良い選手に人気が集中してしまいます。そこで登場するのが次のハンデというルールです。

 

成績の良い選手はハンデを負ってレースに臨むことになり、10メートル毎に最大110メートルまでのハンデが付けられることになります。行われているレースの大半がこのハンデルールを採用しているため、レースの結果を予測するのは少し難しくなっています。1日に12レースが行われるため、1レースにかかる時間比較的短くなっています。この他にもいくつかルールはありますが、勝負に関係するような基本的なルールは以上です。

ネット上からも楽しめる

オートレースは会場に足を運ぶというイメージですが、最近ではネット上からでも車券を購入できる他、レースの速報もネットを活用すれば情報を得られるようになっています。これによって誰でも、どこからでもレースを楽しめます。

 

また、ネット上ではリアルタイムで動画を配信するサービスも始まっています。インターネット環境の整ったスマホや携帯端末、パソコンを活用すれば、現地まで足を運ぶことなくレースの興奮を楽しめます。

注目の動画で研究も

ネット上の動画サイトには、オートレースの名勝負の動画も上がっています。知識が何も無いままでは不安という場合には、まずはリアルタイムの動画配信サービスか、もしくはこういった動画を活用して研究することも可能です。愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶと言われますが、ギャンブルにおいてこれをしてしまうと、金銭という相当な痛手を被ることにもつながりますので、動画を見て研究することは非常に重要です。

 

せっかく先人達が残してくれた経験という知識がそこにあるのですから、ただ闇雲にオートレースに臨むよりかはよっぽど賢い選択と言えます。とはいえ、経験だけでは賄いきれないことが起こるのもオートレースの醍醐味です。本気で取り組むからこそ、より面白い。そう考えてみるのも良いかもしれませんね。